BlenderにはMirrorモディフィアーという便利なツールがあり、左右(上下などもOK)どちらか半分だけ作成すればもう一方は自動でモデリングしてくれるという便利な機能があります。Inkscapeでも同じようなことができないかなと思って試してみたら、うまくいったので小ネタとして記事を書いてみようと思います。
InkscapeでMirrorモディフィアー
1. 最初に作成したい図形の半分のサイズで作成します。

2. 「編集 » クローン » クローンを作成」を実行してクローンを作成。作成したクローンを幅の分だけ右方向に移動します。

3. クローンの図形に対して「オブジェクト » 水平方向に反転」を実行します。

※長方形を水平方向に反転しているだけなので、見た目の変化ありません。
後は片方の図形だけを編集していけば、クローン側も自動で更新されていきます。

ちなみに、回転を使うことで左右や上下以外のラインで分割した図形にも活用することができます。